つゝ井呉服店では、お手持ちの和服を生かすお手伝いもしております。 お祖母さまやお母様のお着物をリフォームして着てみませんか? 古くなった着物を仕立て直しておしゃれを楽しみましょう。
身丈が短く、着物としては着用できないものは、ほどいてコートや道中着にできます。
お手持ちの袋帯や名古屋帯を胴の部分とおたいこの部分に切り離します。帯結びの苦手な方にも簡単に着物姿を楽しんでいただけます。
黒絵羽織や絞りの羽織をおしゃれな名古屋帯に仕立て替えすることができます。
着物でシミや汚れになったものがありましたらお気軽にご相談下さい。 お着物の状態を見て、ご利用状況を判断し適切なアドバイスもさせて頂きます。
一度着物をほどいて布の状態にして、全体を洗う方法です。 洗い張りをすると布もシャンとして、型くずれもなくなり、新品同様に生まれ変わります。 また、汗など、水性の汚れには一番と言って良いほど効果的です。
着物をほどかずにそのまま薬剤で洗う方法です。
部分的に汚れを取り除きます。
【営業日カレンダー】
■…休業日 【管理者用:管理画面へ》】